よみがえったぞ

FF14とかディアブロ3とかゲームたれ流し

絶バハムートが来るのでバハの思い出を【侵攻編】

この頃は完全に固定でした

FCで先にレイドやってた勢の固定が次々崩壊してて恐ろしかった

 

邂逅編はこちら↓

minaff.hateblo.jp

 

 【侵攻編1層】ラフレシア

ブーケと茨、蜂、あえて茨に乗るなど面倒な前半抜けたと思ったら鬼の後半

ブーケで踊ってると死ななかったっので戦闘中に紳士の舞を踊り狂う事が流行して地獄絵図になる

零式はどうあがいても無理な茨パターンを引かないターンを引くまで繰り返すゲームだったような

そして結局ゴリ押し正義

 

【侵攻編2層】メリュジーヌ

糞ゲーオブ糞ゲー

召喚が必須&召喚頼りのギミック過ぎて数多くの黒魔道士が着替えたし数多くの召喚士が本を捨てた

ルノーはゲーム史上最強の生き物(だった)

石化が口から出たり頭から出たり忙しい

 

零式は完全に気が狂っていて4層より難易度が高かったです、当時クリアした人は本当に凄い(無理)

 

削り過ぎると面倒なギミックだったので召喚はギミックこなすのみでDoTどころか召喚獣を呼ぶ事すら禁止されるという酷い有り様、作った人は本当に反省して?

 

でもルノーミニオンは今でも欲しい

 

 【侵攻編3層】アバター

ユックリガオシエテアゲルヨ

タイマーが流行した最初のボス

塔踏みの法則をPTDPSに合わせて変えていたので結局使用は序盤のみだったけどお世話になりました

この頃の固定はPTDPSは有り余るけどギミックが苦手という脳筋PTだったのでいかにギミックを楽してゴリ押しするかばっかり考えてた気がします

 

零式はある意味1番ちゃんとギミックしてた

アバター称号はメレーの証みたいな感じがありましたね

 

【侵攻4層】ネール

ゴーレムが強い

最終フェーズは色々ありました

集まるサンダーとか名言も生まれたのもここ(※サンダーは集まると全員麻痺する)

この頃になると学者ちゃんが物凄く攻撃してたのであんまり攻撃しなくなってました

学者は大技バリア時以外ほぼクルセみたいな感じで出来たのがこの時期です(活性が割合回復だった)

 と言いつつゴーレムめっちゃ殴ってたけど

正直4層はギミックよりモゴモゴ
メンバーが入れ替わったりで大変でした

 

零式は緩和後ならまだマシレベル(2層に比べ)

 

 

【総括】

全体的に面倒なギミックが多かったです

ただレイドやってる感は強かったなぁ

今より下手だったのもあって必死だったけど、楽しかったです

これはモチベが高かった時期なせいもあると思う

 

あ、装備も好きでした

 

 

なんかSSと思ったけど無かったのでチャンチャラー置いときますね
ゲーム画面直だけどキニシナイ

f:id:minaFF:20170907195849j:plain
※無駄に輪になるギミックが追加されてます

 

 

そして真成編へ…

minaff.hateblo.jp

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.