よみがえったぞ

FF14とかディアブロ3とかゲームたれ流し

突然だけどイミテーション・ゲームについて語りたい

先日観た映画なんですけどどうしても吐き出したいので

ネタバレ全開なのは許してください

真面目に語ってると思いきやいきなりホモ言い出す意味でも全方面で注意

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密

 
ベネディクト・カンバーバッチ主演

史実を元にした映画

元々イギリス映画が好きなんですが、今回もまあ英米映画だしカンバーバッチだしみたいな軽い気持ちで観たんです

普段はクライムサスペンスとか歴史映画とかが多いかなあ、でも割とマーベルとか邦画含めてなんでも観る

ただ映画一本観るのに結構エネルギー使うタイプなので元気な時にしか出来ない暇潰しなのがアレです

 

今回のイミテーションゲームは第二次大戦中の独軍の暗号を解読する英側チームのリーダー、アラン・チューリング(実在)の伝記映画なので、古いイギリスの色々が出てくるだけで楽しいです

みんないいスーツ着ててお洒落すぎる

 

ヒロインがキーラ・ナイトレイでああこの人本当にこういうちょっと変わってて強い女性ってイメージだなあってなるし、最後の一言を彼女に言わせるのがずるい

実際の彼女がこうであったかはわからないけど彼女の存在が映画として凄くバランスが取れてるし(やりすぎ感もあるけど)、まあそりゃそうなるよなってラストだけど、いい映画だった

 

同性愛が犯罪という時代

今でこそ妙に頻繁にゲイが出てくるイギリス映画(ドラマ)界だけどたった数十年前は犯罪だったのが恐ろしい話です

ダウントンアビーとかにもその辺の話があったような

投獄か治療か(病気扱い)で治療という名の薬漬けの科学的去勢やらでかなり人権ってなあに?感があるんですが、今もまあどこまで理解があるのかは不明です

 

私自身ホモホモ言ってるクソなのでおそらく関わりたくないだろうなあと思いますし、実際のとこ性癖は男が好きだろうが女が好きだろうが靴下が好きだろうがお互いの合意があれば犯罪以外いいんじゃねーの程度の認識なんですが、当時は犯罪だったのがダメなんだろうなあ

LGBTのうちTはまた別の話じゃないか?

 

なんでこんな話突然してるかっていうと主人公が同性愛者である事が大きなテーマになってるからなんですが

 

ゲイ、そしてアスペ

更に主人公はゲイなだけでなくASD(自閉症スペクトラム)の特徴を多く持っていて、いわゆるアスペ系の人です

もうこの時点で生きるのが辛すぎる、普通に詰んでる

 

ASDには実は性同一性障害や同性愛者が多い説があるんだけど、これはASDの人達が自身を偽ることを苦手としている(その必要を感じていない)せいで人に話してしまうからかもしれない(そのくせルールとして秘密になった事は絶対に話さない)

 

実際彼はプロポーズしたものの、彼女を自身から離すために(彼女の身を守るために)ゲイである事を告白してしまう

身を案じるほどに彼女の事を(人として)愛してはいるのだからその事は伝えてもいい筈なのに、それが出来ないのが彼の美しく悲しいところです

 

彼の『頭の良さに反し、自身の内にある感情等を伝える力の弱さ』は幼少期からずっとつきまとっているわけです

描かれてる中では自分からアクションを起こす事は(比較的)得意なものの、リアクションとなるとかなり苦手な様子

これはアクションを起こす時点では「(相手が何と言おうと)自分がこれが言いたい(したい)」ゴールがあるからで、リアクションの時点だと相手の意図を読み取らなければならず、YESorNOまたは自分の頭に浮かんだ事象(相手は関係無い)のみがゴールになるせいです(パニックを起こしやすい)

 

そこに同性愛が加わるともうマイノリティ&マイノリティ

 

彼の場合「初めて他人に惹かれた、その相手は同性だった、自分は同性愛者だ」

ぐらいの擦り込みが起きてもおかしくはない(実際にこういうトラブルは思春期のASDの子に割とある)けど、男の子はホルモンが増えてくると結局なんかよくわからんけど女体!!になるから、成人しても男しか駄目っていうのは結局素養があるタイプなんでしょうね

 

おそらく「同性愛は犯罪」の認識は早くからあり、だからこそ亡くなった友人への告白を隠した(友人関係であった事すら否定した)のでしょうが、自分が彼を好きだったと知られることによって亡くなった彼が同性愛者として蔑まれる事を避ける為に知り合いですらないと否定したのと、自分の妻になる事によって危険な目にあう事を避ける為に自分はゲイで好きだった事すらないと否定した行動が全く同じで、彼の自己犠牲的精神というか相手を優先する姿がきつい

 

人を愛せない訳では無いし、わりとカジュアルに(積極的に)同性愛的な行為は行っていたようだし(マイルドな表現)、それは後に男娼を買ってたことでも証明されてしまう
ひたすら走る姿は彼の生き様だった

 

 

だから彼は決して自己犠牲したいわけではなかった事が後に判明して、そりゃあ誰だってそんな強くない

めっちゃ頭良くて誰もついてこれなくてコミュ障いつも1人で、1人で生きていけそうな人が寂しくないわけではないのだ

 

私は割と孤高の天才みたいな人が好きなんだけど、それは完璧じゃないから好きなんですね

 

それ何てBL?

思いを伝えようとしたら死んじゃったとか子供の頃好きだった男の子の名前を機械につけ続けててそれなんてBL?て腰抜かしそうになってしまい、戦争映画を真面目に観てたのに萌えとか心の(自主規制)が騒ぎ始めて混乱しました

幼馴染の片思いとか性癖だからやめろ

クリストファーの再生が目的だったとか、泣いていいのかホモ音頭踊ればいいのかわからなくて自分を殴りたいし死にたいし尊くて五体投地したい 

 

何が言いたいんだって感じですが

カンバーバッチは上手いなあとか(同じタイプでもシャーロックとちゃんと演じ分けててすごい)。結構彼の出る映画・ドラマ観てるんですが彼が好きィ!ってわけでもないのにやたら観てしまうのはやっぱり好きなのか…

 

近現代史って最後の方だから下手すると授業でサラッと流しちゃうとこが多いんだけどやっぱり今と地続きだから世界史とは別の枠でちゃんとやってほしいなあとか思いま大人になってまた歴史や地理やると面白いです

誰がホモだとか変態だったとか変な死に方したとかのくだらない知識ばっかり増えるけど

 

面白い映画でした

次は何にしよかなあ

 

ちなみにhuluやアマゾンプライムで見れます、くそみたいにネタバレしたけどよかったら観て?

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕版)

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.